ミケです。
私の職場でも時差出勤を実施しています。
もうどこの会社もしているようで混み具合とか全然変わりませんが…
お客様から届く書類を仕分けたり、保管したりする部署なので、テレワーク等では対応できないんですよね。
それにしてもキツいです。
早朝から職場に入って、デカい顔した派遣社員のご機嫌を損なわないためにお膳立てをしつつ、他部署に流す書類を作成したり、進捗率のチェックをしたり…
午前中で頭が狂いそうになります。
大体うちの派遣社員は本当におかしいんです。
過去に甘やかしたせいで、手がつけられない程態度がデカい。
社員に命令したり、些細なミスでネチネチイビったり。
新しく入ってきた派遣社員もそれに洗脳されて…
正気の沙汰ではありません。
まぁそれはいいとして(よくありませんが)、私は大した地位にあるわけでもないのに、最後まで残って係数管理なんかをやっています。
私が来るまでは責任者が手作業でやってた仕事を、PC管理できるようにしちゃったもんだから、じゃぁお前やれって…
自業自得っちゃその通りなんですが…
朝が1時間早いだけなんですが、そんなんが効くんですよねぇ…orz
もう夜もツラくって…(-_-;)