本部勤務 ミケです。 長かったイジメの毎日から解放され、本部のとある部署へと流れ着いた私。 あとから知りますが、 ここはセールス方法に問題があって実際に法令に抵触したり、 社内規定に触ったりした人間の更正を目指す部署でも […]
月別アーカイブ: 2019年11月
株式投資(2)
ミケです。 前回はバフェットの本を紹介しました。 どうでしたか? 色々バフェットの本を読み漁ってきたのですが、やはり最初に読んだこの本が一番面白く、のめり込ませます。 この本を読んで投資に興味を持っていただけた方に、もう […]
株式投資(1)
ミケです。 株式投資といっても、デイトレーダーみたいに1日の売買で利益を出すなんてことはできません。 向いてないんです。 テクニカル分析もあまり得意ではありません。 好きな人は好きなんですけど。 この記事は、株式投資を始 […]
Kの闇
ミケです。 すみません。 今日は他のテーマで書こうと思ったのですが、今日私のスマホにク・ハラの記事のDMが飛び込んできて… 衝撃的な内容だったのと、昨日KPOPファンの知人にメールを送ったところスゴい反応を示して、それと […]
ク・ハラ
ミケです。 以前、アイドルとは無縁の人生を送ってきた、と申しましたが、ウソです。 自分でも忘れていました。 て、自分の部屋には結構その残沚としてアルバムやらが飾ってあるのに… 一時期、KPOPにハマってました。 時期とし […]
パワーハラスメント(2)
支店からの脱出 ミケです。 あれは私が入社して3年目の冬でした。 ますますエスカレートしていく職場のイジメに耐え兼ね、知人のアドバイス通り朝一番に支店長に相談に行きました。 辞めるか、他の部署に異動させてもらえないか。 […]
インデックス投信(5)
ミケです。 このテーマも漸く一区切りつけるところまできました。 まぁ前回でインデックス投信自体のことは大体話したつもりですが、 皆さんが気になっていること、 気を付けなければならないことを話しておかなければならないと思い […]
インデックス投信(4)
ミケです。 インデックス投信というテーマでもう4回目です。 ちょっと長いですよね? ごめんなさい。でもインデックス投信の長期投資については是非とも話しておきたいんです。 今日は分配金です。 分配金 投資をしたことはないけ […]
インデックス投信(3)
ミケです。 前回が前置きでした(笑) わからなかった言葉もあったと思いますが、今回で解消してください。 インデックス投信、というより投信全般の手数料の話です。 手数料(2) 投信には通常3つの手数料がかかります。 販売手 […]
インデックス投信(2)
ミケです。 インデックス投信も2回目の今日は手数料のお話です。 手数料(1) さて、長期投資には手数料の話をしないわけにはいきません。 日本の投信の手数料については、2017年4月に金融庁の森長官という人が話した講演によ […]