ミケです。
このところ、嫌な話題だけが飛び交い、楽しくありませんね。
現時点で楽しい話題も思い付きません。
あっ漸くトイレットペーパーとティッシュペーパーが手に入りました。
てか、店頭にティッシュペーパーはいくらか(といっても7~8個)あったんですが、トイレットペーパーは3つしかありませんでした。
ティッシュペーパーは5個パック、トイレットペーパーは12ロールパックで。
こんな非常時ですから、お店で小分けに3つずつとかにして売ってもいいんじゃありません?
というのも、今回買ったトイレットペーパー、私あまり使わないタイプのものでして。
ウォシュレット用W…
私のようなアパート暮らしではウォシュレットなんて…
紙もシングル派です。
買ってからLAWSONの100円ショップの前を通りかかったら、2ロール?100円で売っているのを発見…!
こっちがよかった…orz
で、お題目。
最近、お嬢さんの家族が手術を受けたとか、手術を受ける前の写真とかを送ってくるようになりました(-_-;)
これってよく聞くお金の請求なのかなぁ、とも思ったりしますが、請求の文言がないんですよね。
お金が必要だ、とか○万バーツ送ってくれ、とか一切ないんです。
だからこちらも、苦しいのはわかってはいますが、同情の言葉しか送りません。
タイ人の感覚はまだわかりませんが、私の感覚だとお金の事を本人が言う前にこちらから持ち出すなんて失礼かな?なんて思うのです。
でも、あちらの感覚では一緒になるならお嬢さんの一家全員の面倒をみて当然、みたいな風潮もあるそうで…
お嬢さんはそこまで考えてないかもしれませんがf(^_^;
昨日も、一昨日家族の写真を送ってきて、返信したら一晩放置されて、
返事できなくてごめ~ん
なんて顛末。
こっちはお嬢さんの一挙手一投足に気が気ではないのに…( ̄▽ ̄;)