ミケです。
全然勉強がはかどりません。
っていうより、今回の試験の準備が思うようにできませんでした。
言い訳になってしまいますが。
まず、資金不足で教材や講座が始めたい時に揃えられなかった。
本当は去年の10月には今年の試験に向けたラインナップはほぼ揃っていました。
ですが、それらを買い揃えるための源資が、私の場合その年のボーナスなんですね。
出向してからというもの月々に出る給料は減り、ボーナスも半分程に減っている始末。
こんないい歳したオッサンをいじめる会社がよくなるわけがない。
あ、一応それなりの成果はだしております。
未熟な管理職をフォローし、グループ全体を効率よく運営させております。
課長には認められて部長にもいい評価をもらっていますが…
やはり人事部がいい顔をしないみたいで…(-_-#)
まぁもしかしたら部長もこれでおとなしくさせとけ、とか思っているのかもしれませんが。
で、去年は訪タイか教材か選ぶ必要に迫られる事態に…orz
当然訪タイでしょ(笑)
受験生であるならドラゴン桜の桜木に
「バカかお前は」
といわれるでしょうが。
受験に全精力を向けられる身分でもなければ、一発で受かる受験でもありません。
何年かかけて徐々に実力を上げていくしかありません。
そして、パンデミック。
学校が実質閉鎖状態に…
過去問も買いに行けない状態。
最新の情報がないまま、古い問題集や過去問を解いて毎日を送っておりました。
50%出社という一見楽そうに見えて、実は倍の業務量をこなさなければならないという地獄のような生活のなか…
本題が全然見えなくなってしまいましたが(笑)
今週いきなり、11月頃あなたに会いに行きたい、とタイのお嬢さんからメールが。
こっちではビジネス渡航がやっと認められるかどうかということを話しているときに、であります。
あっちでなにか発表があったんでしょうか?
元々口数の多いお嬢さんではありません。
他の情報源を頼る方が早そうですが…
なんにせよ私のことを忘れないでくれたことが嬉しいですね。
他の用事があったとしても…