ミケです。
私もいい歳こいたおっさんですが、ヤングジャンプ(YJ)とモーニングは購読してます。
YJは中学の時から読んでます。
あの頃は孔雀王とマッドブル34が面白かった。
甘い生活はもうちょっと前。
そのあともなんだかんだで止められなくて、今まで続いてますけど。
今はキングダムですか。
それも終わりそうな感じですね。
絵は下手だけど原作が好きで読んでいた銀英伝もウルトラジャンプに移籍だそうで。
読むマンガなくなったなぁ
なんで集英社はこんなバカなことを始めたんでしょうね。
YJで新連載が始まって、面白いなぁ、と読んでいたら直に移籍。
その繰り返し。
お陰さまで面白そうなマンガは全部移籍しちゃって、YJは今や骨抜き状態。
いや、まぁこれで卒業できます。
さて、この日はお嬢さんも実家のあるバンコクに帰って、1日一人でのんびりしてました。
って16時くらいまで一緒にいましたがf(^_^;
朝帰りのお嬢さんを迎えてちょっと眠りましたかね。
10時頃起きてきてシャワー。
ホテルの朝食には間に合わない。
ここら辺は詳しくない、とお嬢さん。
バイタクのおいちゃんに聞くみたいです。
すぐそばにターミナル21があってそこまでバイタク。
歩けたなぁ
来る途中にセントラルマリーナを発見。
あ、こんなに近いのか。
帰りに寄ろうっと。
で、お嬢さんのチョイスでやっぱりタイ料理のお店に入ります(笑)

お腹の調子も大分よくなりましたが、まだ心配なのでタイ風お粥にしました。
あとの春巻と焼き鳥はお嬢さんチョイス。
春巻はうまかったのですが、焼き鳥はクミンが効いていて、普通の塩の焼き鳥が恋しくなりました。
でも、これになれていたら、普通の塩やたれの焼き鳥が物足りなく感じちゃうんでしょうか?
結構ボリュームがあり、無理はしたくないため、半分くらい残しました。
伝票を見てビックリ!
880B…
日本円で約3,100円…
Nooooo~!(;つД`)
そう、今回は貧乏旅行なのだ。
ハッここはターミナル21だからカードが使えるd(⌒ー⌒)!
…と思ったらカードはホテルだ…orz
だってこんなところ来るなんて思ってなかったんだもん(´;ω;`)
泣く泣く1,000B紙幣を出す。
チップもか…
少額紙幣もない…
お釣りでもらった100B…
数瞬の躊躇の末、置いてきました…
朝食に1,000Bも使うことになろうとは…
ショックです。
一人だったら多くて200Bに抑えられたのに。
まぁ初めて来たターミナル21を見学。
無駄な建造物が多い。

あとはお約束のセントラルマリーナ。
ここはナラヤが入っており、奥の食料品売り場も充実しているので、来たら必ず見て回ります。
穴場です。
B紙幣が心許なくなったので、ホテルに戻って虎の子の日本円を金庫から出します。
パタヤで高いレートというとTTという黄色い看板があがっているところでしょうか?
道中、お嬢さんが日本のお札見せて、と。
千円札を取りだし渡してあげます。1万円札はありませんでした…
Oh
これタイバーツでいくら?
300Bくらいかな
本当?300Bと交換して
交換してあげると飛んで喜びます。
かわいいなぁ
帰るときに見たところでは0.2853だったのが僅か30分で0.2848に。
くぅ~
背に腹は代えられません。
そうそう、コロナ騒ぎが影響してか、春節が終わる頃からバーツが急落しましたね。
これはよかった。
0.27前半をうろうろしていた時は本当に生きた心地がしませんでした。
あまり軍資金も増やせませんでしたが、これでなんとかもつでしょう。
ホテルに帰ってきて、しばらくしてもお嬢さんは帰る様子がみられない。
大丈夫?
大丈夫。
でも、そろそろ帰ろっかな
こんな調子です。
まぁお嬢さんも夕方には帰って、やっとプールに入れる(笑)