ミケです。
またネガティブな話題です。
もう10年以上昔の話です。
入社して間もなく会社が合併しました。
本部勤務だったのですが、合併して半年程して被合併会社の支店に異動となりました。
そこで人生最大の責め苦が待っていたのです。
まず、支店の総務課に配属になり、そこは課長とその部下とパート、全員女性の部署でした。
女性がこんなにも陰湿な生き物であるということをそこで知るのでした。
初日、2日目、3日目…と録な仕事が回ってきません。
ただデスクに座っているだけで、たまに使い走りのようなことを頼まれるだけの毎日。
本部での経験では、まず課長の指示で部下かパートに簡単な仕事(例えば伝票の整理とか書類の読み方、書き方等)を教えてもらいます。が、それがないのです。
ある日デスクに座り、やることもないので目を瞑っていると(眠っていたわけではありません)、
「なに会社で眠ってるの!ちゃんとしなさいよ!」
と私の前の席から社員が怒鳴り散らし出しました。
ここからが悪夢のはじまりでした。
このとき何を言われたのかなんてもう覚えていませんが、このときから何をしても怒られ怒鳴られ針の筵に座らされている状態でした。
営業員から頼まれて伝票を女性社員のデスクに置くと
そんなとこに置かないでよ!
そこは邪魔!
どうしたらいいですか?
そんなこと自分で考えなさいよ!
こんなことが毎日続くんです。
よく半年も耐えたな…って思いますが、そんなことないですか?