なんとなく

ミケです。

宣言下でどこもかしこも時短営業…

勉強もブログ更新もできません。

私、自宅ではなんにもできなくなりますから(笑)

今、『男たちの大和/YAMATO 』をやっていますが…見る気が起こりません。

って、見ていますが(笑)

う~ん…

描きたかったものって「愚かさ」なんですかね?

大和と聞いて、いいイメージがないんですよ。

大鑑巨砲主義の最たるものとして、日本の恥としてしか映らないんですよね。

関わった方々には本当に頭が下がります。

英霊、靖国神社問題に立ち入るつもりはありません。

私が言いたいのは首脳部に問題があったということです。

なんで真珠湾攻撃で航空部隊の真価を知ったのに戦艦にしがみついたのか。

いえ、そういう問題でもないんですけど。

戦術の前にそもそも戦略が問題だったのですから。

過去の栄光に突っ走るってのは日本人の悪い癖です。

今の企業経営でも同じことがいえます。

コスト削減、効率化のみを求めて、新しい価値を産み出そうとしていない。

そして、パンデミックに陥った。

企業の血であり肉である労働者を豊かにしないまま、危機的状況に追い込んでしまった。

今の状況は政府の責任だけじゃないと思います。

…あぁ違うことを書こうと思ったのに…

にほんブログ村

投稿者: mikenojo

♂貧乏サラリーマン。 身体障がい者。