ミケです。
タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国を入国規制緩和を検討する、という発表があってはや1週間。
タイはそれからも観光客を迎える政策を打ち出している模様ですが。
入国の規制緩和と言っても、我々一般人が渡航するのはまだ遠い話のようです。
まずはビジネス目的。
ま、駐在員とかの話ですね。
そして2週間の隔離はなくならない。
ということは、裾野が拡がって観光目的までいいよ、ってなっても隔離はなくならない可能性は大いにあり得るわけで…
我々サラリーマンや事業主など、そんなに長期で日本を離れられない人間には到底無理なわけで…orz
もうお嬢さんを日本に呼んじゃおうか?
っていう考えもありかな?と。
入出国の条件は2ヵ国間に同等なものが必要らしいので、その場合お嬢さんが隔離されちゃうんですが┐(´д`)┌
経済的に不安定なタイにいるよりは日本に呼んであげるっていうのもいい案だと思います。
一時期は私のところに来たいとか言ってましたしf(^_^;)
新しい生活様式の一環として、欧米みたいに1ヶ月とか長期休めるようにしたら一番いいんですけどね(笑)
あ、それでも足りないか…